国コードトップレベルドメイン
概要
- .bjは、ベナンに割り当てられた国別コードトップレベルドメイン(ccTLD)です。
- 導入:1996年1月18日。
- ベナンに関連する団体を対象としており、国内での利用は控えめです。
- 管理と運営:ARCEP(ベナン電子通信・郵便規制庁)が規制当局であり、レジストリサービスはJENY SASとNIC(nic.bj)を通じて提供されています。
- 命名に関する注記:ベナンの公用語には「j」の文字が含まれていませんが、他の候補となるコード(.be、.bn、.bi)が既に割り当てられていたため、.bjが割り当てられました。
歴史
- 1996年:.bjが導入され、当初はベナンの郵政電気通信局(OPT)に委任されました。
- 2004年:OPTが再編され、商業電気通信事業はベナン・テレコムズSAに移管されました。
- 2012年:IANAは2004年の再編を受け、ベナン・テレコムズSAを.bjの管理者として認識するようルートゾーンを更新しました。
- 2014年:ベナン政府は、.bjのガバナンスに官民パートナーシップモデルを推奨するフィージビリティスタディ(TRSによる)を委託しました。
- 2014年7月9日:ARCEP BENINは、電子通信および郵便サービスの国家規制当局として法律により設立されました。その後、デジタルコード(2017-20年法)により、国家ドメイン名管理におけるARCEPの役割が再確認されました。
- 2017年3月~2018年7月:ARCEPはレジストリオペレーターの調達プロセスを実施し、JENY SASが選定され、2018年7月14日に.bjのレジストリサービスを提供する契約を締結しました。
利用と対象ユーザー
- 対象ユーザー:ベナンに関連する団体(企業、政府機関、NGO、教育機関、観光・ホスピタリティ、医療サービスなど)。
- 典型的な登録者種別は、利用可能な分野別のセカンドレベル/サードレベルラベル(次セクション参照)に反映されています。
- 実際の利用状況:このトップレベルドメインは国内で利用されていますが、ベナン国内での「利用はわずか」と表現されています。
登録ルール
-
登録レベル:
- 登録はセカンドレベルで直接可能です(例:example.bj)。
- 多くのサードレベルの分野別ラベルが存在します(例:example.com.bj、example.org.bj)。
-
一般的な分野別のセカンド/サードレベルラベル(意図された用途):
- .com.bj — 企業
- .org.bj — NGO、非営利団体、協会
- .tourism.bj — 観光関連団体
- .info.bj — 印刷・放送メディア
- .edu.bj — 小中等教育機関
- .univ.bj — 大学
- .assur.bj — 保険会社
- .net.bj — 電気通信およびネットワーク企業
- .architectes.bj — 建築家
- .avocats.bj — 法律事務所
- .resto.bj / .restaurant.bj — レストラン
- .gouv.bj — 政府および関連団体(国が指定する機関が管理)
- .loisirs.bj — 趣味・レジャー
- .agro.bj — 農業
- .econo.bj — 金融・経済
- .eco.bj — 環境
- .santé.bj — 健康関連
- .hotels.bj — ホテル
-
登録資格と現地拠点:
- 登録には、ベナン国内の管理担当者が必要です(NIC文書による)。
-
予約済みドメイン名と禁止事項:
- 予約済み用語:「bj」、「nic」、「www」、「web」、「w3」、「WHOIS」、「registry」(登録不可)。
- 1文字または2文字のみで構成されるドメイン名は許可されません。
- ハイフンで始まる、または終わるドメイン名は許可されません。
- Punycodeプレフィックス「xn--」で始まるドメイン名は直接登録できません。
- ドメインラベルは63文字を超えてはならず、ドメイン全体の長さは255文字を超えてはなりません。
-
事前審査/特別条件:
- 特定のドメイン名は事前審査が必要であるか、以下のものを含むがこれらに限定されない特別条件が適用されます:
- インターネット組織名およびプロトコル名(例:arpanet、ipv6、icann)
- 規制された職業(例:弁護士、医師)
- 国家機関および公的機関の用語(例:embassy、ministry、gendarmerie)
- 犯罪、公共の秩序、または価値観に関連する用語(例:terrorism、treason、slavery)
- 国名、都市名、国際機関名、および健康関連用語
- 宗教、言語、文化、または公衆道徳を害する可能性のある用語
- 国内および国際条約に基づき知的財産権によって保護されている名称
- 特定のドメイン名は事前審査が必要であるか、以下のものを含むがこれらに限定されない特別条件が適用されます:
-
使用可能な文字:
- レジストリは、フランス語および関連言語で使用される拡張ラテン文字(レジストリがリストしている例には、à á â ã ä å æ ç è é ê ë ì í î ï ñ ò ó ô õ ö œ ù ú û ü ÿ、ßなどのアクセント付き文字、数字0-9、およびハイフンが含まれます)を受け入れます。
- 拡張ASCIIセット外の文字は許可されません。国際化ドメイン名(IDN)は、IDNAルールに従ってASCII(Punycode)に変換されます(例:académie.bj → xn--acadmie-... .bj)。
-
許容されるコンテンツと公共の秩序:
- 登録は、国家の安全保障、公共の秩序、国家の利益を損なうものであってはならず、また、道徳、善良な行い、宗教、言語、文化、または政治的意見に反するものであってはなりません。
運営者
Autorité de Régulation des Communications Electroniques et de la Poste du Bénin (ARCEP BENIN)
Whois
% IANA WHOIS server % for more information on IANA, visit http://www.iana.org % This query returned 1 object domain: BJ organisation: Autorité de Régulation des Communications Electroniques et de la Poste du Bénin (ARCEP BENIN) address: Cotonou /Ganhi, Immeuble Maersk House, Zone OCBN address: Cotonou 01BP 2034 address: Benin contact: administrative name: Secrétaire Exécutif (Executive Secretary) organisation: ARCEP BENIN address: Cotonou /Ganhi, Immeuble Maersk House, Zone OCBN address: Cotonou 01BP 2034 address: Benin phone: +229 21 31 00 65 fax-no: +229 21 31 00 67 e-mail: contacts@arcep.bj contact: technical name: Tonouhewa Deo Gratias organisation: JENY SAS address: Carré 321 Immeuble EL WAKIL (BOA ZONGO) address: Cotonou 01 BP 3885 address: Benin phone: +229 97646172 e-mail: deogratias.tonouhewa@jenysas.bj nserver: NS-BJ.AFRINIC.NET 196.216.168.33 2001:43f8:120:0:0:0:0:33 nserver: NS-BJ.NIC.FR 194.0.9.1 2001:678:c:0:0:0:0:1 nserver: NS1.NIC.BJ 154.65.28.218 nserver: NS2.NIC.BJ 41.85.191.2 nserver: PCH.NIC.BJ 2001:500:14:6125:ad:0:0:1 204.61.216.125 ds-rdata: 26617 8 2 f408c0b3c28d87a76175348b27f6d26ca47231fc29071ab6b5f849777c6548b5 whois: whois.nic.bj status: ACTIVE remarks: Registration information: http://www.nic.bj created: 1996-01-18 changed: 2023-04-14 source: IANA