概要
- .jcb は、JCB株式会社が申請し運営するブランド分野別トップレベルドメイン(gTLD)です。
- ICANNの新しい分野別トップレベルドメインプログラムの下で、JCBに権威あるブランド認証されたインターネット空間を提供することを目的とした制限付きレジストリとして作成されました。
- レジストリのバックエンドはVerisignが運営しています。
歴史
- 申請とプログラム: .jcb は、ICANNの新しい分野別トップレベルドメインプログラムの一環として申請されました。
- 委任: この文字列は2015年にDNSルートゾーンに委任されました(ソースの実施日には2015年1月23日と2015年3月27日に委任が記載されています)。
- レジストリと管理: JCB株式会社がこのトップレベルドメインのレジストリオペレーター/マネージャーであり、Verisignがレジストリサービスを提供しています。
利用と対象ユーザー
- 主要な対象ユーザー: JCB株式会社およびその関連サービス、加盟店、そしてオンラインで権威あるJCBブランドのプレゼンスを必要とするコミュニケーション。
- 申請者が強調する一般的な利用事例:
- 消費者に対し、正確でブランド化された情報とサービスを提供する。
- JCBサービスのために、ユーザーフレンドリーでブランド認証されたアドレスを作成する。
- セカンドレベルおよびサードレベルドメインを介して、地域に関連するコンテンツを提供する。
- JCBに関する背景情報(申請者より):
- 1961年設立、東京に本社を置き、アジアを拠点とする唯一の国際クレジットカード会社とされています。
- 報告された数字(申請書に記載されているもの): 世界中に6,100万以上のカード会員。日本国外で発行されたカードは約975万枚。190の国と地域で2,000万以上の加盟店で利用可能。従業員数は2,500人以上。申請書本文には2010年~2011年時点の財務状況が報告されています。
登録ルール
- レジストリモデル: .jcb は、JCB株式会社の管理下にある制限付きレジストリとして運営されています。
- 申請者によって説明されたポリシーの意図:
- JCBは、ブランドアイデンティティと信頼性を促進し、なりすましを防止するためにドメイン空間を作成および管理します。
- セカンドレベルおよびサードレベルドメインは、地域に関連するコンテンツやサービスを提供するために使用される場合があります。
- 提供されたソースには、特定の資格基準、登録手順、許可される文字、または最小/最大登録期間に関する公開された詳細はありません。
SEO とブランドへの影響
- 申請者は、.jcb を以下を通じてユーザーの信頼と安心を高めるツールとして位置付けています。
- ユーザーの混乱を減らし、第三者によるなりすましのリスクを低減する。
- ユーザーに信頼性を知らせる、権威あるブランド認証されたネームスペースを提供する。
- ブランド化された制限付き分野別トップレベルドメインとして、.jcb は、広範な商業的または一般的なSEOターゲティングよりも、主にブランド保護と直接的なブランドコミュニケーションのために位置付けられています。
運営者
JCB Co., Ltd.
Whois
% IANA WHOIS server
% for more information on IANA, visit http://www.iana.org
% This query returned 1 object
domain: JCB
organisation: JCB Co., Ltd.
address: Aoyama Rise Square 5-1-22 Minami Aoyama
address: Minato-ku Tokyo 107-8686
address: Japan
contact: administrative
name: Representative Director
organisation: GMO Registry, Inc.
address: Cerulean Tower
address: 26-1 Sakuragaoka-cho
address: Shibuya-ku Tokyo 150-8512
address: Japan
phone: +81-3-5456-1601
fax-no: +81-3-3780-5239
e-mail: newgtld@gmoregistry.com
contact: technical
name: Director
organisation: GMO Registry, Inc.
address: Cerulean Tower
address: 26-1 Sakuragaoka-cho
address: Shibuya-ku Tokyo 150-8512
address: Japan
phone: +81-3-5456-1601
fax-no: +81-3-3780-5239
e-mail: newgtld@gmoregistry.com
nserver: A.GMOREGISTRY.NET 2001:dcd:1:0:0:0:0:4 37.209.192.4
nserver: B.GMOREGISTRY.NET 2001:dcd:2:0:0:0:0:4 37.209.194.4
nserver: K.GMOREGISTRY.NET 37.209.196.4
nserver: L.GMOREGISTRY.NET 2001:dcd:4:0:0:0:0:4 37.209.198.4
ds-rdata: 8039 8 2 a21f8529ce9b38a28a4b03251ca112bf0528655d5cd28901b8585389de8261fd
whois: whois.nic.gmo
status: ACTIVE
remarks: Registration information: http://nic.jcb
created: 2015-01-08
changed: 2019-08-20
source: IANA